HOME 前ページ TOP 過去ページ

期間限定・完全予約販売 第2弾!!
2002/10/28
職人泣かせのパン
         おからシューパン

★オレンジブレッドに続く・・・予約販売の第2弾!
★地域別と数量限定、完全予約販売の品です!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 あの、忘れられないほど美味しい“おからシューパン”。

 何度も試作を重ねて、2001年春に遂に完成した、国産初のアッと驚く組合せ、国産とおからペースト50対50を実現! 「健康志向のパンは、体にいいのは分かるけど、味がね…。」というイメージを完全に打ち消した、画期的な商品なんです!

 しかし! 残念ながら、限定数量でしか製造できない。
 こんなに美味しいのに、なぜ???

 それは、おからペースト国産小麦とを混ぜ合わせる際に、通常の機械ではうまく混ざらないのです。
 そのため、特殊な機械を使い、その後、職人さんが手で一つ一つ丁寧に形成する方法しかないのです。

 職人さんの腕が腱鞘(けんしょう)炎になってしまう程、技術と時間がかかるため、大量に作ることが出来ないのです。
 まさに、職人泣かせの“おからシューパン”ですよね!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

職人泣かせのパン おからシューパン
  ▲ 各地域、1週間の限定販売です!お気をつけ下さい。

------商品--------------------------------------------  
 おからシューパン        500円(税込525円)
 おからシューパン(ギフト用箱入) 570円(税込598円)
------------------------------------------------------

◆福島・郡山・いわき営業所
     注文締切 : 2002年11月12日(火)
     お届け日 : 2002年11月18日(月)〜11月22日(金)

◆原町・二本松営業所
     注文締切 : 2002年11月19日(火)
     お届け日 : 2002年11月25日(月)〜11月29日(金)

◆地方発送の方(只今、秋のパン祭り実施中!3000円以上のご注文で送料無料です。詳しくはお問合せください)
     注文締切 : 2002年11月19日(火)
     お届け日 : 2002年11月18日(月)〜11月29日(金)

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽おからシューパン 誕生物語∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
2001年5月

 ら・さんたオススメのパン『おからだお大豆に』は、一度食べたらヤミツキになってしまう。あの、何とも言えないコシと、きび砂糖のほのかな甘味が、懐かし〜い気分にしてくれる。

 でも、残念なことに、色が黒くてシワシワな上、つぶれたみたいにペッタンコ。と、見た目がイマイチ。
 味は申し分ないので、ジワジワとファンは増えているものの、まだ食べたことのない方にとっては、どうも手が出にくいパンのようです。

 「この、美味しくて体に良いパンを、もっとたくさんのお客様に知って欲しい!」
 企画と製造課長とがプロジェクトチームを組んで、打ち合わせ・試作を繰り返しました。

 「中に、何か詰めてみようか?」
 「いや、中に詰めても、結局見た目が変わらないんだから、いままでと変わらないんじゃないかな?」
 「ん〜……。あっ、そうだ!! シュークリームみたいにパンを上下に切り分けて、とびっきりのカスタードクリームをサンドしたらどうかな?」

 第1回目の試作完成!
 …でも、いくらクリームをサンドしても、ペッタンコな上にシワシワで、少しも美味しそうに見えなかった。

 「ねぇ、シュークリームなんだから、生地は甘くなくてもいいんじゃない?」
 「砂糖を入れなければ、膨らみのあるパンが焼けますよ!」と、製造課長。

 見事、大成功! ボリューム感のある“おからシューパン”が完成!!

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽続編おからシューパン 改良物語∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
2002年10月

 硬かった生地を“やわらかく”改良!

 「おいしかった!」でも、お客様の話を良く聞くと、パンよりカスタードクリームの方がインパクトが強すぎて、肝心のパンが脇役・・・・・・。

 なぜ? パンの味は?・・・
 「パンだけ食べたら味気なかった。」「もっとパンが柔らかい方が良かった。」「クリームは美味しかったけど、パンは美味しいと思わなかった。」etc……。

 よし! 改良しよう!

 パンがペッタンコにならない、ある程度のボリュームを保ちながら、生地を柔らかく仕上げる。
 クリームと一緒に食べても、パンの美味しさが分かるようにしたい!

 何度も試作を繰り返し、遂に完成!

 「うひょ〜っ、うまい!」
 前回より、数段いける! しかも、食べやすい!

 今回の“おからシューパン”が、こんなに美味しく仕上がったのも、お客様の声があったからこそ、完成したと感謝です。

 これからも、現在の商品に満足することなく、皆様と一緒により良いものを作り、心を込めてお届けしたいと思っております。

          ら・さんた 泣Aーク21スタッフ一同

御礼★限定販売「オレンジブレッド」!
2002/10/25
  伝説のオレンジブレッド

 ◆大好評でした!「オレンジブレッド」。
  予想を上回るご注文数で、大きな喜びに包まれました。
  たくさんのご予約、ありがとうございました。

  なんと、今回のオレンジブレッドの販売では、予約終了後も、ご注文のお電話が殺到しました!
  「食べて美味しかったので、もう一度食べたい!」というお声もありました。

  また、ご予約締切日を過ぎてのご注文の方には、大変申し訳ございませんでした。
  締切日の告知の不備等ございましたこと、この場をお借りして、お詫びいたします。

  次回は3月の予定です。
  どうぞ皆さま、お楽しみにお待ちください!

                                   感謝。

新商品 『かぼちゃマフィン』!!
2002/10/08
9月30日発売   秋冬の野菜畑マフィン
   『 かぼちゃマフィン 』

 皆さん、もう召し上がって頂けましたか? この、ホクホク感。まさに、「かぼちゃ」。
 かぼちゃがダメ、という方でも「かぼちゃってオイシイ〜」って知って頂きたい! と、願いを込めて、お届けします!
 ぜひ、食べてみてください♪

★取れたてのかぼちゃを裏ごしして、マフィンを作りました。コーヒー、紅茶に良く合う一品です。やさしい美味しさ、お子さまのおやつにも。「ほっ」と一息の時間に、ぜひどうぞ!!

■卵・牛乳 使用

「伝説のオレンジブレッド」 予約開始!!
2002/09/09
楽しみにお待ちくださった みなさま、
お待たせしました! 予約しないと食べられない、あの

   伝説のオレンジブレッド

いよいよ、予約開始です!

    ●オレンジブレッド           480円(税込み504円)
    ●オレンジブレッド・ギフト(箱入り)  550円(税込み577円)

★今回、お一人様 5本限定販売になります。お早目のご注文をオススメしま〜す・・・・★

★年に2〜3回の販売、本当に!予約をして頂かないと、食べることは出来ません!★

 『待ってました!』というあなたも、まだ『食べたことな〜い!』というあなたも!! 伝説になった「オレンジブレッド」、この機会にぜひどうぞ♪

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   申し訳ございません
 オレンジブレッドは、大変手間が掛かるため、大量生産ができません。
 ご予約頂いた分を、心を込めて焼き上げさせていただきます。
 ご迷惑お掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
                    〜店主〜
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■ご予約は、直接スタッフに、電話で、FAXで、メールで、それぞれ受け付けております。
 住所、氏名、電話番号、お届け先(住所とお届け先が違う場合)、生年月日、を記入ください。
 また、携帯またはパソコンのメールアドレスを記入くだされば、『ら・さんた軽快メルマガ』を、FAX番号を記入くだされば、ら・さんたから様々な情報をお届けします!
 
■販売宅配日は、10月1日(月)〜10月11日(金)です。
 お客様のお住まいの地域により、宅配日が違います。どうぞ、担当スタッフにご確認ください。ご予約は宅配日の、一週間前までにお願い致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜地方発送ご希望の方へ〜 (福島県会津地方・福島県外のお客様)
    地方発送の方用に、セットをご用意いたしました。
    お友達と、仲間と、まとめてご注文くだされば、たいへんオトク!
    ご利用ください!

◆Aセット  オレンジブレッド  3本 1,512円+(送料)
◆Bセット  オレンジブレッド  6本 3,024円(送料無料)
◆Cセット  オレンジブレッド 10本 5,040円(送料無料)+1本サービス
◆Dセット  オレンジブレッド 16本 8,064円(送料無料)+2本サービス

※送料は、発送地域によって異なります。ご確認ください。
※ギフト箱希望の場合、1本箱代70円プラスとなりますので、オーダー時、ご確認ください。


★特別クイズ当選者4名!「不滅のら・さんた号が、走行距離25万キロ達成するのは、いつでしょうか?】
2002/08/23
【がんばるのは、今、この時】★特別クイズ当選者4名!「不滅のら・さんた号が、走行距離25万キロ達成するのは、いつでしょうか?】
@8月21日(水)午後
A8月22日(木)午前
B8月22日(木)午後
C8月23日(金)午前
D8月23日(金)午後

正解は、@でした。

当の運転手もAだと思っていましたが、21日の午後2時48分に25万キロに到達してしまいました。現在25万340キロにもなってしまいました。あまり、無理させたくないのですが今ががんばる時!チャンスを逃したくないので!

「もう少し、頑張ってね。
あとは、ゆっくりやすませてあげるから・・・・・。」◇by;いーくん

■★沢山の応募ありがとうございました。当選された方には、社長お奨め『お試しサンタセット』を送らせて頂きます。

お詫び;ら・さんた軽快メールを送っているのですが、
    携帯ドコモの方(文字数限定の方)には、
    今回のクイズが長かった為、入らなかった方が
    いらっしゃいました。申し訳ありませんでした。

HOME 前ページ TOP 過去ページ