HOME 前ページ TOP 過去ページ

3月限定! 「チーズブレッド 全粒粉入り」
2005/03/06
 健康増進パン元気ちゃんシリーズでは、現在好評発売中の天然大豆ステロール食パンに、月替わりで体に良いと言われているさまざまな素材を組み合わせた元氣ちゃんブレッドを皆様の食卓へお届け致しております。

 2月に限定販売いたしました“黒豆入り黒米ブレッド”も、おかげさまで好評をいただきました! 次回は、8月に再登場の予定です。


そして、3月は…
   「この、香ばしさがたまらない!!」


 ナチュラルチーズと全粒粉(グラハム粉)入り“チーズブレッド 全粒粉入り”を限定販売!
 
 『こんなパンが欲しいの!!』というお客様からの声もあり、ついに実現しました。
 チーズのさわやかな風味と、全粒粉(グラハム粉)の香ばしい香り、口いっぱいに広がるおいしさをお楽しみください♪
 
●全粒粉(グラハム粉)とは・・・
  小麦の皮や胚芽を除去しない全粒のまま製粉した粉で、
 独特の香ばしさと旨味がある小麦粉のことです。
  米国のグラハム博士が栄養価の高いことを発表した
 ので、名づけられました。
  ビタミン類・繊維質・カルシウム・鉄分などが破壊
 されず、そのまま残っているので、栄養バツグンです。



 風味が良く、栄養満点「チーズブレッド全粒粉入り」。
 チーズくさくないので、チーズが苦手な方でもさっぱりと召し上がっていただけると思います。
 
 
    3月限定 『チーズブレッド 全粒粉入り』
            1.5斤 780円 


 PC :http://www.lasanta.co.jp/cgi-bin/photobbs/html/img/040.jpg
 携帯 :http://lasanta.co.jp//cgi-bin/pbbs/tmp/34.jpg

≪1日1本ピロころりんでお腹すっきり!≫
2005/02/24
本日2月24日福島民報新聞にも紹介されました
ピロリ菌を除菌してしまう植物天然大豆成分配合のパンン
「ピロころりん」2本入り280円を3月1日より発売いたします。
≪1日1本ピロころりんでお腹すっきり!≫
健康増進につながるパン「元氣ちゃんシリーズ」から、
またまた嬉しい商品が登場。
一口食べて思わず、「うわぁ、うまい!」
美味しく食べて元気な体をつくるパンですね。

◇エジプトオニオンを練り込むことによって、
 更においしく、栄養価もアップしました。

 エジプトオニオンの品質の高いことは、
 世界中でも知られています。

 玉ねぎの成分には、がんや動脈硬化、糖尿病などの
 生活習慣病を予防する効果があることが分かってきました。
 さらに、衰えた記憶力が蘇る効果も
 期待されている優れものです。

◇大豆から精製した
 天然植物ステリルグリコシドなので安全です。

 ピロリ菌を除菌するのに効果的と言われる
「天然植物ステリルグリコシド」の一日の摂取量は
 20〜40rです。
 なんと、このパン1本に22.4rの
 天然植物ステリルグリコシドが含まれており、
 ピロリ菌の除菌をするには十分な量が含まれております。

「ピロころりん」2本入り280円

2月・3月・4月 期間限定販売 特別純米酒 酒粕あんパン
2005/02/21
普段は、
パンを食べな〜い 
お父さんが
喜んで食べた“酒粕あんパン”の
美味しさの秘密とは……、

特別純米酒 酒粕あんパンの特徴

■あん 有機栽培の小豆使用。
       甘さひかえめ糖度47 (通常56)
■小麦 オーガニック小麦使用。
■酒粕 本格派特別純米酒の酒粕。
            (福島二本松 奥の松酒造)

 このパンは、卵・乳製品を使用せず、素材そのものの美味しさを追及したパンです。
 奥の松酒造さんが、妥協一切無の伝統技法が生み出した本格派特別純米酒。その貴重な酒粕を小麦粉と同量、たっぷり練り込んだ「食べる酒粕パン」 をじっくり味わって下さい。
 350円2個入 春2・3・4月限定販売

酒粕あんパンへの思い 
 〜生き方の提案〜
試作品が完成し試食しての意見は、真っ二つ。美味しい !
という人と、 「社長、本当に出すんですか?」との声が・・・。
 しかし、このようにして販売にこぎつけたのは何故?

  大胆にも、小麦粉と同量の酒粕を使ったパン。常識では考えられない職人芸のパン。それに、あえてチャレンジした。

 何事もやる前から諦めたくない!
そんな職人が作り出すパンは、昔から食されている体にいい素材を枠にとらわれないで作り出した奇想天外なもの。
 伝統を生かしながらも、常に新しいものへ挑戦し、不可能を可能にしたパンです。
 「これは、こうやって食べなくてはいけない!」 このような枠を取り払い、 豊かで自由な発想で食べ物を食
べて欲しい。そして、楽しく食べて欲しい。仕事においても同じである。

  ら・さんた&ふくしま頑固やは、酒粕あんパンを通して、あらゆることに対して勇気と挑戦そして、無限の可能性を秘めた人間身のある生き方の提案をしたいのです。
 
“しなければいけない” から 
  “ こうしたい !
    こうなりたい ! ” へ
つまり、 創造豊かに人生を楽しんで欲しいという願いが、このパンに込められているのです。

ら・さんた店主  ふくしま頑固や店主

黒豆入り黒米ブレッド
2005/02/04
 健康増進パン元気ちゃんシリーズでは、現在好評発売中の天然大豆ステロール食パンに、月替わりで体に良いと言われているさまざまな素材を組み合わせた元氣ちゃんブレッドを皆様の食卓へお届け致しております。

 1月に限定販売いたしました“パインブレッド”は、おかげさまで大好評でした!! 
 次回、7月にまた“パインブレッド”限定販売の予定です。お楽しみにお待ちください♪




そして、2月は…
   「もちもち、おいし〜い!!」


 黒米と黒豆をたっぷり練り込んだ“黒豆入り黒米ブレッド”を限定販売いたします。黒米入りのもっちりした食感と、黒豆のやさしい甘味が口の中に広がります。


 黒米は、ポリフェノールと食物繊維が豊富。シミ・ソバカスの改善、造血作用や胃腸の働きを助けてくれます。
 また、黒豆は、血液をさらさらにして肌を美しくするという「アントシアニン」を豊富に含み、「イソフラボン」「サポニン」も含まれていて骨粗しょう症防止、動脈硬化予防、更年期障害の予防、肥満予防などにも効果があると言われています。


  おいしいくて、体いい「黒豆入り黒米ブレッド」。
 「もちもちした食感がたまらないっ!」と、スタッフにも大好評です!!
 
 
    2月限定 『黒豆入り黒米ブレッド』
            1.5斤 980円 / ハーフ 540円
    

               
  今後の月替わり限定品…………………………………
    3月限定 予定 チーズブレッド全粒粉入り
    4月限定 予定 抹茶ブレッド
    5月限定 予定 チーズブレッド

PC : http://www.lasanta.co.jp/cgi-bin/photobbs/html/img/038.jpg
携帯 : http://lasanta.co.jp//cgi-bin/pbbs/tmp/32.jpg

職人泣かせのパン『おからシューパン』一週間限定販売
2004/11/15
職人泣かせのパン
         おからシューパン

★一週間限定:2004年11月29日(月)〜12月3日(金)
★オレンジブレッドに続く・・・予約販売!
★地域別と数量限定、完全予約販売の品です!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 あの、忘れられないほど美味しい“おからシューパン”。

 何度も試作を重ねて、2001年春に遂に完成した、国産初のアッと驚く組合せ、国産とおからペースト50対50を実現! 「健康志向のパンは、体にいいのは分かるけど、味がね…。」というイメージを完全に打ち消した、画期的な商品なんです!

 しかし! 残念ながら、限定数量でしか製造できない。
 こんなに美味しいのに、なぜ???

 それは、おからペースト国産小麦とを混ぜ合わせる際に、通常の機械ではうまく混ざらないのです。
 そのため、特殊な機械を使い、その後、職人さんが手で一つ一つ丁寧に形成する方法しかないのです。

 職人さんの腕が腱鞘(けんしょう)炎になってしまう程、技術と時間がかかるため、大量に作ることが出来ないのです。
 まさに、職人泣かせの“おからシューパン”ですよね!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

職人泣かせのパン おからシューパン
  ▲ 各地域、1週間の限定販売です!お気をつけ下さい。

------商品--------------------------------------  
 おからシューパン        530円(税込)
 おからシューパン(ギフト用箱入) 630円(税込)
------------------------------------------------
◆福島・原町・郡山・いわき営業所
    

◆地方発送の方(只今、まごころパン祭り実施中!3000円以上のご注文で送料無料です。詳しくはお問合せください)
          お届け日 : 2004年11月29日(月)〜12月3日(金)

∽∽∽∽∽∽ おからシューパン 誕生物語 ∽∽∽∽∽∽

 ら・さんたオススメのパン『おからだお大豆に』は、一度食べたらヤミツキになってしまう。あの、何とも言えないコシと、きび砂糖のほのかな甘味が、懐かし〜い気分にしてくれる。

 でも、残念なことに、色が黒くてシワシワな上、つぶれたみたいにペッタンコ。と、見た目がイマイチ。
 味は申し分ないので、ジワジワとファンは増えているものの、まだ食べたことのない方にとっては、どうも手が出にくいパンのようです。

 「この、美味しくて体に良いパンを、もっとたくさんのお客様に知って欲しい!」
 企画と製造課長とがプロジェクトチームを組んで、打ち合わせ・試作を繰り返しました。

 「中に、何か詰めてみようか?」
 「いや、中に詰めても、結局見た目が変わらないんだから、いままでと変わらないんじゃないかな?」
 「ん〜……。あっ、そうだ!! シュークリームみたいにパンを上下に切り分けて、とびっきりのカスタードクリームをサンドしたらどうかな?」

 第1回目の試作完成!
 …でも、いくらクリームをサンドしても、ペッタンコな上にシワシワで、少しも美味しそうに見えなかった。

 「ねぇ、シュークリームなんだから、生地は甘くなくてもいいんじゃない?」
 「砂糖を入れなければ、膨らみのあるパンが焼けますよ!」と、製造課長。

 見事、大成功! ボリューム感のある“おからシューパン”が完成!!

∽∽∽∽∽∽∽ 続編おからシューパン 改良物語 ∽∽∽∽∽∽∽

 硬かった生地を“やわらかく”改良!

 「おいしかった!」でも、お客様の話を良く聞くと、パンよりカスタードクリームの方がインパクトが強すぎて、肝心のパンが脇役・・・・・・。

 なぜ? パンの味は?・・・
 「パンだけ食べたら味気なかった。」「もっとパンが柔らかい方が良かった。」「クリームは美味しかったけど、パンは美味しいと思わなかった。」etc……。

 よし! 改良しよう!

 パンがペッタンコにならない、ある程度のボリュームを保ちながら、生地を柔らかく仕上げる。
 クリームと一緒に食べても、パンの美味しさが分かるようにしたい!

 何度も試作を繰り返し、遂に完成!

 「うひょ〜っ、うまい!」
 前回より、数段いける! しかも、食べやすい!

 今回の“おからシューパン”が、こんなに美味しく仕上がったのも、お客様の声があったからこそ、完成したと感謝です。

 これからも、現在の商品に満足することなく、皆様と一緒により良いものを作り、心を込めてお届けしたいと思っております。

          ら・さんた 泣Aーク21スタッフ一同


HOME 前ページ TOP 過去ページ